【寒さとの戦い】
今日も、昨日の続きを自治会館で作業です。
昨日の心身ともに疲れも継続しつつ、作業を開始。この時午前9:30
【今日の作業内容】
①約50㎜上がり框部分をカット
②カット部分の再塗装
③脚の裏にゴムシートの貼り付け
④依頼主が納得した受領
【今日は1人なので】
依頼主の方がカギを開けてくれて昨日同様見学者でいますが、作業は1人です。
作業内容は昨日と比較にならないほど少ないので一気に仕上げたいのですが、
昨日より気温は低く寒い。更にエアコンの調子が悪く動かない。
【作業は順調】
トラブル、ハプニングも無く予定通りの進捗で昼には終わるはずと信じて
作業に集中。
【完成後の設置】
今日は、依頼主の息子さんと、娘さんが運ぶのを手伝ってくれました。
昨日の状況を知らず、初めて見たらしく大きさと、重さに驚いていました。


【設置完了】
脚の裏にもゴムシートを貼り、段差、がたつきも無く、
自己評価は「完璧」だと判断していました。
息子さんは「すげ~!」、娘さんは「ヤバくない」とコメントを
頂きました。依頼主さんのコメントは・・・
「予想以上の出来でありがとうございます。」と
最高のコメントを頂きました。最近には無かった「感動」です。
【家族で大喜び】
依頼主さんの家族(本人、奥様、息子さん、娘さん、本来主役の実父様)
全員とお会いすることになり、実際に使ってもらいました。
当然、最初は実父、以下全員で腰を掛けて靴を履いたり、脱いだりしてもらい、
性別、年代問わず皆様の答えは、
「丁度いいサイズで凄く便利です。」
と言われ、ほっとしたのと、何よりもうれしかったです。
【納品完了】
沢山の方々に協力頂き、無事納品完了し、自治会館の掃除と後片付けをして
帰宅します。この時時刻は、13:30(休憩込みで約4時間)
労をねぎらうお言葉と、ご家族全員の笑顔を見ることが出来て、
最高の喜びを共有出来ました。依頼主(=お客様)の笑顔が最高です。
「WINWINの関係」とはこのことですね。
【帰宅後さらに・・・】
今回の内容をブログに記載しようとパソコン立ち上げたら、
以前「クリーマ」に出品した「踏み台」が売れたとメールが届きました。
ジモティーでも売れなかったので、そろそろ撤収かなと思っていた時に、
この知らせ。こちらの詳細は明日報告します。
【充実した1日でした】
かなり疲れました。今日も疲れを癒すために氷結飲んで爆睡です。